Art&Restaurant zen

レストランは山口県、長門市のArt&Restaurant zen |アートギャラリー

お問い合わせはこちら

アートギャラリー

Art-gallery

アーティスト紹介

沼田 愛実

Manami Numata

展示のテーマは「歩いていくこと」。

見てみたい、と思ったアイデアに色や形を与える作業は、何処までも続く道のようで、あるいは自分で道を作っているようで、わくわくします。このたび展示した三点の作品では、地図のモチーフを中心にその想いを表現。

目の前にある砂時計から、手の届かない星空まで、キャンバスの中ではひと続きの道として、筆でたどっていくことができる。そんなロマンを、楽しんでいただけたら幸いです。

【略年譜】

1993 山口県萩市生まれ
2016 東京学芸大学教育学部中等教育教員養成課程美術専攻 卒業                                                                                                                                     
2019 東京藝術大学大学院美術研究科絵画専攻・油画 修了                                                                                                                                           
2019 フィレンツェに3カ月の留学

【受賞歴】

2020  PEACE WINE PROJECT 2020 サンマリノ共和国産ワインボトルラベルデザインに起用

2019 第67回東京藝術大学修了作品展(帝京大学買い上げ賞)

2018 第20回記念雪梁舎フィレンツェ賞展(フィレンツェ大賞)

2018  守谷育英会第26回修学奨励金(奨励賞)

【展示・その他】

2019  リノベーションクリエイターユニットOLDGEARとのコラボレーション開始
2021 個展(Tokyo American Club Frederick Harris Gallery)
2021 第1回 Artctuary🄬 PROJECTに参加(作品寄贈先:守恒保育園) 
2021 初個展「マイ・スケール」(銀座ギャラリー美の起原)
2022 DESIGNART TOKYO 2022出展(カンディハウス東京ショップにてコラボレーション展示)
2023 「はぎアート回遊ウィーク」 個展 渡辺蒿蔵旧宅 土蔵ギャラリー

【パブリックコレクション】

株式会社ARETECO HOLDINGS収蔵/「Present」/2017/油彩・カンヴァス・パネル/1620×1620mm
雪梁舎美術館収蔵/「小さな銀河の物語」/2018/油彩・カンヴァス・パネル/1620×1620 mm
帝京大学総合博物館収蔵/「時を売る人」/2018/油彩・カンヴァス・パネル/1620×1620 mm
守谷育英会収蔵/「Nachtmusik」/2018/油彩・カンヴァス・パネル/1160×910 mm
守恒保育園収蔵/「プロローグ」/2021/水彩・色鉛筆・紙/360×1070 mm

ラピスラズリのように(Like Lapis Lazuli )

油彩・キャンバス・パネル(Oil on canvas on panel)
730×530 mm
額含(including frame) 870×670 mm

2021

昼と夜の間に (Blank Road)

油彩・キャンバス ・パネル(Oil on canvas on panel)
727×500 mm
額含(including frame) 885×660 mm
2021

M.S.#4 エーデルワイス(M.S.#4 Edelweiss)

油彩・キャンバス ・パネル (Oil on canvas on panel)
1450×970 mm
2024

アートに関するお問い合わせは
Instagramにてお願い致します。

Instagramはこちら

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。